さとママの視力回復実験日記♪②
さて、前回の続きです。
行ってきました、眼医者さん。
「視力を知りたいです」
と行ったんだけど、結局、「検査」「診察」「処方箋」で
2590円の支払い~(^-^;
視力検査だけって出来ないんだろうか・・
次回は、処方箋は断ろう・・(小心者)
まっそれは良いとして、現在の視力。
右→0.08
左→0.06 でした。
0.1を切ったのって高校生の時やったと思うけど
そう考えると、視力って案外「停滞」するもんなんですね~。
パソコンやスマホで、目にはどんどん悪影響を与えているような気がするけれど・・(^-^;
そして、購入しました!点眼容器(10ml)×10本!
点眼容器10ml×5本
肝心の目薬の作り方は以下です↓
【用意するもの】
●水 100㎖
●自然塩 1g
●点眼容器
【作り方】
1.100㎖の水に自然塩を1gまぜるだけです(*´▽`*)
2.そして、点眼容器に入れていきまーす。
100mlが丁度おさまるように、容器10本購入しました。
できあがり♪
コレを一日3回、朝昼晩にさします。
そうそう、余談ですが、
眼科へ行ったあと、本屋をうろうろしていたら
平積みコーナーに置いてある本が、私に何やら訴えてくる!!
ん?なにかご用?
と振り向いてみると、そこには
「目を温めると視力が上がる!」だかなんだか
そういうタイトルの本が置かれていました。
おぉ!まさしくコレが「引き寄せ」というやつか!!
という訳で、神のメッセージをいただきましたので(笑)
点眼→米ぬかカイロで目を温める
で行きたいと思います♪
視力よくなると嬉しいな~~~(*´з`)
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^