産後のお腹のたるみに骨盤ベルトはNG!?
待望の赤ちゃんを胸に抱きながら自分のお腹をみたとき
そのたぷたぷ具合に衝撃を受けた方は多いのではないでしょうか。
お腹の皮が伸びきった風船のようになっている・・(;´∀`)
しかも体重もすぐには元に戻らず
3キロの赤ちゃん産んだのに、
なんで2キロしか減ってないの~~って。。
(←産後あるある(苦笑))
最近では、産後の体型戻しは骨盤ベルトを利用するのが主流で
病院で骨盤ベルトを勧められて(病院で販売しているところもあるんだとか?!)
産後すぐから骨盤ベルト着用という方も多いようですね。
私も当たり前のように利用していた一人です。
でも実は・・
骨盤ベルトってちょっと危険だったって、ご存知ですか?
普段からよく運動し、バランスよく食事をとっている女性は
産後の骨盤は自然に元に戻っていくそうなんです。
そもそも骨盤は普段から呼吸をするだけでも
開いたり閉じたりしているんです。
自然に元に戻っていこうとしている骨盤をベルトでギューギューに固定しちゃうと
ガッチガチの動けない骨盤になっちゃう!
そうすると結局身体のどこかに不調が出てきます。
なので、産後の体型戻しには
骨盤ベルトではなく、ぜひストレッチやエクササイズなどで
身体の内側の筋肉を鍛えることから始めてもらいたいなぁと思います。
最近、知り合いのHakoさんが
産後ケアのエクササイズ(動画)を販売されました。
スマホで1日たったの2分で!
出来るエクササイズなんだそうで、私も興味津々です。
産後のお腹のたるみが気になる方は
ぜひのぞいてみてくださいね!
↓↓↓
たった1日2分で産後のたぷたぷお腹のたるみが解消された!
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^